top of page

学生の夢や希望と姿勢

  • ゆずりは整骨院
  • 2023年3月29日
  • 読了時間: 1分

 最近このような状態の患者さまが続いたので私の思いを少しだけ。


体には神経があり背骨の間から出て体の先まで通っています。


姿勢が悪いとどこかでその神経に普段当たらないもの(椎間板や骨など)が触ると


その触った神経の通る部分に痺れや痛みなどが起こり、


感覚が鈍くなる、可動域が狭くなったりという何らかの症状が出てきます。


そうなると運動部では体がついてこないし、文化部でも手の間隔が鈍くなって


しまったりしてパフォーマンスが悪くなってしまいます。


そうすると治るまでの期間、思ったように動けなかったり練習できなかったりします。


大事な試合や大会の前だったらつらい思いをする事になるかもしれません。


また進学などに影響が出て夢に影響があるかも・・・。


私も中3の時につらい思いをしましたが回りまわってその時の症状を改善する



立場になりました。


何か症状があったり最近パフォーマンスが落ちている気がしていたら


早めに相談して下さい。できる限りのサポートを致します。

 
 
 

Comments


072-784-8545

©2019 by ゆずりは整骨院。Wix.com で作成されました。

bottom of page